私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

まる津

4/15 グレープコミュニケーション理事会

  こんにちは   昨晩の雨からスッキリ晴れた春の日になりました 今日は午前中 英語研究会 グレープコミュニケーションの理事会で横浜市三ツ境のSpikeA I英語教室さんへ伺っています 本会で理事長を …

4/12 個人面談 -2

こんにちは 個人面談最終日です 以前は 個人面談ではなく 家庭訪問していました 当初私も気づかなかったのですが 家庭訪問するために 先生方は 訪問先の家を調べ 事前に下見をして行っていました 4月の忙しい時期に 下見?  …

4/11 個人面談!

    こんにちは 昨日から4/12まで 個人面談週間です 保護者様とクラス担任が個別に面談します。 保護者様の中には 初めてお子様を集団に託すという方もいらっしゃいます きっと不安もたくさんあるかと …

4/10 雨だ!

こんにちは 大騒ぎするほど?と思われるかもしれませんが 新入園児さんが入園後初めての「雨」 着替えもまだ不慣れな新入さん レインコートを着て無事にスクールバスに乗る これが とても大変なのです やっとレインコートを着てバ …

4/9 父母の会

こんにちは 今日は父母の会。 園長から 津久井浜学園の教育方針について保護者様へお話しします。 毎年のことですが この日は緊張します これから最終準備です 今日はここで失礼します。     &nbsp …

4/8 スタート!

こんにちは 平成31年度がスタート! 4/6は入園式! 220人を超える新しいお友達が増えます。 4/4からは 進級児が登園。 雨の始業日となりましたが、その雨がうそのように晴れてきました。 みんな進級の喜びを感じ、自信 …

3/15 2羽のカモ

卒業生のみなさんへ   人間の心の中には「2羽のカモ」が住んでいます。   1羽は 「出来るカモ」、1羽は 「出来ないカモ」   年長組のお友達は、運動会、鼓笛発表、成道会、器楽演奏会、幼稚 …

3/14 園内発表

こんにちは 今日は 年中児の鼓笛発表です 園庭では 「史上最大の作戦マーチ」が 繰り返し響いていました 一曲なので時間も短いですが 子ども達は一生懸命練習してきました 器楽演奏会が後わずかな練習時間で 4歳の子どもがこの …

3/13 園内発表を控え

    こんにちは あすは 年中児の鼓笛発表です 園庭での練習に熱が入ります 大風の中 園児が演奏する大きな楽器の音が聞こえてきます 風に負けない大きな音です 大きな音が明日はさらに大きな音になるでし …

3/12 3月誕生会

こんにちは 今日は3月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一喜一 …

« 1 84 85 86 105 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます