私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

まる津

7.3 はまかぜ新聞取材 子育てフェア

こんにちは   5/18 横須賀市私立幼稚園・認定こども園協会主催 子育てフェアの様子が はまかぜ新聞で取材、掲載されました ご笑覧ください     今日も 「最幸」の 一日になるように! …

7.2 はまかぜ新聞取材

こんにちは   5/18 法蔵院令和慶讃法要の様子が はまかぜ新聞で取材、掲載されました ご笑覧ください     今日も 「最幸」の 一日になるように! Don’t worry …

7.1 今日から7月

こんにちは   早いもので今日から7月 新年を迎え 半年以上が経ちます。 例年は 梅雨の真最中ですが 今年は既に梅雨が明け 毎日猛暑が続いています。 梅雨時の健康管理にご留意ください   プールからは …

6/30 一日入園お礼

こんにちは 6/28 土曜日 一日入園開催しました 梅雨明けを思わせるように天候に恵まれ、 午前中の一日体験入園には 多く方にお出かけいただき 感謝いたします 特に!「在園児様の 〇〇さんに、津久井幼稚園いいから一日入園 …

6/27 夏至

こんにちは 早いですね! 6/21は夏至 つい先日 新年を迎えたのに 夏至を迎えいます 一日の昼間の時間が一番長い日ですね 冬至から比べると 5時間近く昼間の時間が長いです   ついつい 日が長くなると 寝る時 …

6/26 年長組図書館へ行く

こんにちは 先日 年長組は 横須賀中央平坂にある 横須賀市児童図書館へ行きました みんな、始めて来る図書館で 「どんなところなのかな?」と興味津々です 動物や植物の図鑑、乗り物の図鑑、 地図、きれいな絵や写真の本等 子ど …

6/25 和やかなファミリーフェスタ2025

こんにちは 6/21はファミリーフェスタ2025でした。 当日は、親子で楽しく過ごしていただけるよう 先生方が準備してきました。 園内には、輪投げ 魚釣り 製作 玉入れ 等 工夫を凝らしたブースが並び、 いつもの幼稚園の …

6/24 6月誕生会

こんにちは 今日は6月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一喜一 …

6/20 ファミリーフェスタ2025にむけて

こんにちは 6/21はファミリーフェスタ2025です。 それに向けて先生方が、アイデアを出し合い 親子で楽しく過ごしていただけるよう 準備しています どうぞ明日は楽しみにお子様と一緒にご来園ください . ありがとうござい …

6/19 視力検査 -2

こんにちは 年中児、年長児さんの視力検査を実施しています 眼科専門医の先生より 幼児の視力低下は 幼児期こそ回復できる 見えているか 見えていないか 幼児期の早い時期に判断することにより視力が回復される可能性もある と  …

1 2 3 122 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます