私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

まる津

6/5 監査無事終了しました

こんにちは 昨日は 神奈川県学事振興課による監査です 9:00~16:00までの予定でしたが 特に指摘事項もなく スムーズに進みました 健全な運営をしている学園と評価いただきました 副園長はじめ、経理、事務担当者に感謝で …

6/4 監査

こんにちは 今日は 神奈川県学事振興課による監査です 9:00~16:00まで 学園の運営が適切であるか 4年に1階の監査です 監査のため 今日はここで失礼します。     . ありがとうございます …

6/3 令和慶讃法要 -5

こんにちは 5/18 法蔵院令和慶讃法要を勤めました 練行列~各塔婆前回向~堂内式~Jewelコンサート 企画から、打合せ、当日の裏方のお手伝いいただいた皆様 足を運んでくださった多くの皆様 皆様のおかげで 令和慶讃法要 …

6/2 令和慶讃法要 -4

こんにちは 5/18 法蔵院令和慶讃法要を勤めました 慶讃法要後は、 Jewelのコンサートです 著名な歌手のバックで演奏するバイオリン、チェロ、キーボードを奏でる 3人の女性です お寺は お葬式をするところ 先祖の供養 …

5/30 令和慶讃法要 -3

こんにちは 5/18 法蔵院令和慶讃法要を勤めました 練行列、角塔婆回向後、本堂で慶讃法要が勤められました ここでは 鎌倉光明寺式師会の僧侶による香盤行道という、 光明寺のみで勤められる行道を 特別に法蔵院でお勤めいただ …

5/29 令和慶讃法要 -2

こんにちは 5/18 法蔵院令和慶讃法要を勤めました 練行列には 鎌倉光明寺から22人の僧侶、8人近隣寺院様 楽人、総代、ご詠歌、鉦搆、 そしてたくさんのかわいいお稚児さんが 総代宅から法蔵院まで 約60人で練行列を行い …

5/28 令和慶讃法要

こんにちは 5/18 法蔵院令和慶讃法要を勤めました 内容は 浄土宗開宗850年 法蔵院開創820年 有聡 「僧正」叙任 「中興号」授与 隆正 「副住職就任」 本堂内 前机、上机 新調 津久井「法蔵院」 開創820年祝う …

5/27 4.5月誕生会

こんにちは 今日は4.5月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一 …

5/26 ベストマザー賞

こんにちは 5/8 第17回ベストマザー賞 授与式が開催されました https://www.best-mother.jp/award/bestmotherawards2025/   受賞者は下記の通り &nbs …

5/23 penguin組参観&懇談会

こんにちは 今日は penguinクラスの 参観懇談会です 他の学年と同じように 多くのご参加ありがとうございます Penguinクラスは、これまで3学期のみ参観していただいていましたが 入園間もないときの様子もご参観い …

« 1 2 3 4 122 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます