まる津
2/4 お子様のデジタル機器利用 -3
2025年2月4日 まる津
2/4 の続きです 園ふぁんのタイトルに「共育目的なら7割以上が歓迎」と書かれています こちらも先日懇談会でお話ししました デジタル学習機能は 一回目より2回目の方が必ずスコアーが良くなります 親は課題を習得できたと思い …
2/3 お子様のデジタル機器利用 -2
2025年2月3日 まる津
1/31 の続きです 我が子が小中学校の頃思い出します 「スマホ買って」「クラスのみんな持っているよ」と言っていました ではスマホ持っているお友達の名前教えて?と問うと 最初はスラスラ名前が出てくるのですが 10人を超え …
1/31 お子様のデジタル機器利用-1
2025年1月31日 まる津
先日の学年別懇談会で諸々子育てのヒントになるお話を 各学年でいたしまた 多くのご出席ありがとうございます その際 「デジタル子育て」は危険ですとお話ししました マスコミで子どもがデジタル機器を触っている画面が放送されると …
1.29 丸ごと参観 penguin組
2025年1月29日 まる津
こんにちは 1/23は 最年少組の丸ごと参観でした 51人のpenguin組園児が在籍しています。 風もなく太陽の光で寒さから開放されました 満3歳児さんは とてもかわいいです 多くの保護者様も和やかにご参観いただいてい …
1/28 1月誕生会
2025年1月28日 まる津
こんにちは 今日は1月の誕生会。おめでとうございます! どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一喜一 …
1.27 サーキット参観・クラス参観
2025年1月27日 まる津
こんにちは 1/22は 年少組のサーキット参観・クラス参観でした 少々雲はあるものの この時期にしては暖かい気温でした 51人の保護者様にご参観いただき感謝いたします 学年懇談会にも多くのご参加をいただき、熱心に話を聞い …
1.24 サーキット参観・クラス参観 年中組
2025年1月24日 まる津
こんにちは 1/21は 年中組の参観です 雲一つない晴天に恵まれ 多くの保護者様にご参観いただき感謝いたします 85人の保護者様にご来園いただきました 昨日の参観は79名のご参加です。 朝の朝礼、サーキットの様子、学年懇 …
1.23 サーキット参観・クラス参観
2025年1月23日 まる津
こんにちは 1/20は 年長組の参観です 当日は、朝の朝礼~サーキット~マラソン~ホールでの懇談会~教室での参観 多くの皆様にご参観いただきありがとうございます 大好きなパパ、ママにご来園いただき 園児はテンション上がっ …