私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

まる津

10/23 雨からの体育活動

こんにちは 昨日は 朝から一日降雨でした 気温も低く、大人は急激な寒さに震えていましたが 子ども達は元気ですね 半そでで元気に過ごすお子様もいます 毎朝の日課活動の朝礼~マラソン~体育活動も 元気な子ども達の声が上がって …

10/22 雨

こんにちは 運動会も無事に終わり 昨日は 園庭で自由に体を動かす 子ども達の声が響いていました 今日も 園庭で遊ぼう! と 張りきったのですが あいにくな雨に過られました 予報では 雨は今日一日のようです その後は 天候 …

10/21 運動会御礼

こんにちは 第57回運動会 保護者様のご協力で無事に終えることができました 朝、運動会準備中に大粒の雨が降ってきました 天気が心配されましたが、一転、子ども達の元気パワーで雨雲はなくなり 秋の陽気になりました 今年入園の …

10/17 津久井幼稚園の運動会とは?

こんにちは 10/19はいよいよ運動会。お天気は曇り予報でなんとか実施できそうです。 運動会開催に対する保護者様の考え、捉え方は様々です。 「イベント」とお考えの方もいらっしゃいます。 津久井幼稚園では 日頃から体育活動 …

10.16 雨ですね

こんにちは 朝から雨が降ったりやんだり… 園庭での活動、運動会練習ができません 雨の日は Twingを作ってよかったと思います 雨の日は T wingからバスが発着します 屋根がかかっているので 園児は雨に濡れることなく …

10/15 鼓笛練習

こんにちは 10月に入って 園庭で運動会へ向けての 全体練習が始まっています 今までは 各パートごとの練習を続けてきましたが 全体で音合わせに入りました パートごとの練習と併催しながら 運動会発表へ向けて練習を続けてまい …

10/14 10月誕生会

こんにちは 今日は10月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一喜 …

10/10 昔は運動会

こんにちは 1964年10月10日 今から 61年前 東京オリンピックが 開催されました 当時 過去の天気予報データから晴れの確立が一念で一番高い 10月10日を 東京オリンピックの開会式に当てました 今日も 青空に包ま …

10/9 台風接近

こんにちは 台風接近で 荒天が予想されましたが 強い北風が吹いている程度です 昨日と同様 園庭では 強い風にも負けない 園児の声が響いています 運動会に向け練習も活発です . . ありがとうございます。   . . 今日 …

10/8 屋外活動を活発に行っています

こんにちは 園庭では 朝のサーキット活動、境内のマラソン 日中は 運動会、鼓笛練習! 一日中 園庭からども達の元気な声が聞こえてきます 9月末にも書きましたが 外気温が高いため行えなかった屋外での活動に 積極的に取組んで …

1 2 3 127 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます