タグ : まる津
5/17 母の日参観-2
2023年5月17日 まる津
こんにちは 昨日 お子様のペンダント製作をお話ししました。 例年 お子様が作ったペンダントは親子の絆です と話しています。 大げさ?でしょうか? お子様はママがペンダントをつける姿を想像して作製に取組んでいます。 冷蔵庫 …
5/16 母の日プレゼント参観 -1
2023年5月16日 まる津
こんにちは 5/13 母の日参観実施しました 本年も 学年ごと参観を行いました。例年の講師講演会は行いません。 当日は、一生懸命作ったプレゼントを保護者様へお渡しする姿がとても印象的でした 特に年長児のペンダント製作は、 …
5/12 50m走!計測
2023年5月12日 まる津
こんにちは 前日の降雨が心配されましたが、天候に恵まれ 今日はお寺の境内で 年長児が50m走タイム計測です 子ども達は真剣です そして計測する先生方も 真剣 走る子ども達へ 沢山の声援がかかります 先生が「よ~い!」と声 …
5/11 早朝のグラッ!
2023年5月11日 まる津
こんにちは 早朝 大きな地震がありました 千葉では震度5 神奈川県では震度4 つい一週間前に 石川県で大きな地震がありました 地震はいつ来るかわかりません 日頃の用心とその準備が大切ですね . …
5/9 警報発令と花まつり
2023年5月9日 まる津
こんにちは 5/8 は 花まつり 例年 子ども達は本堂にまつられた 誕生佛をお参りに来ます 今年は 予定していた時間に雨が止まず 自分はその後予定があり 子ども達の本堂へのお参りは今年はできませんでした 代わりに 以前撮 …
4/28 明日から大型連休
2023年4月28日 まる津
こんにちは 明日から ゴールデンウイーク 新年度スタートから 今日まで3週間 それぞれに成長を感じられました ここまで大きなけが事故もなく過ごせました 皆様のご協力に感謝いたします 今年は 緊急事態宣言もなく 外出する機 …
4/27 自転車は何歳から練習しますか?
2023年4月27日 まる津
こんにちは 自転車? いつから補助輪無しで乗れるようになるのでしょう・・? お子様はいかがですか? 我が家の話で申し訳ありません。 以下、3人の我が子の補助輪が取れた時期です。 長女は、年長のゴールデンウィーク、長男は年 …