私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

タグ : まる津

7.14 研究授業

こんにちは 7/9 午前保育にご協力いただきありがとうございます 当日は午後「研究授業」を行いました。 1クラスを選んで、先生方がそのクラスに集まり、 クラス運営の様子を視察します。 キャリアが浅い先生には良い手本になり …

7.11 放課後の一コマ

放課後の一コマ 昨日、公開保育に緊張していた先生方に園長先生からアイスのプレゼント。 みんな喜んでいました。 またU先生に先日のFamily Festaのブースの中で人気1位を獲得したのでごほうびパックをプレゼント。 & …

7.10 公開保育

こんにちは 今日は 2026年入園希望者様対象 公開保育です 公開保育では 園児の活動の様子を参観いただき、その後 津久井幼稚園の教育方針、子育ての話をいたします。 公開保育は、令和2年、コロナのため一時中止していました …

7/9 たなばた

こんにちは 一昨日は七夕! 一年に一度 織姫様と彦星様が空の上で会える日です なんだかとってもロマンチック! さて 七夕の願い事 なんて書きますか? わが子が生まれるころは 「五体満足で元気で生まれてきてね」と短冊に書い …

7/8 7.8月誕生会

こんにちは 今日は7.8月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一 …

7/7 就職説明会開催

こんにちは 7/5 横須賀市主催で開催されます 2026年度就職セミナー 横須賀市保育協会、横須賀市私立幼稚園・認定こども園協会にお声がけいただき 共催です 多くの卒業予定者様、既卒者様にご参加予定いただいています 例年 …

7.4 園外保育

こんにちは 7/2~7/4 学年ごとに園外保育に出かけました 行先は 横須賀中央の自然・人文博物館 文化会館の横にあります 出かける前に 教室で 博物館はこんなところですよ 昆虫の標本、はく製があります。などと導入の話を …

7.3 はまかぜ新聞取材 子育てフェア

こんにちは   5/18 横須賀市私立幼稚園・認定こども園協会主催 子育てフェアの様子が はまかぜ新聞で取材、掲載されました ご笑覧ください     今日も 「最幸」の 一日になるように! …

7.2 はまかぜ新聞取材

こんにちは   5/18 法蔵院令和慶讃法要の様子が はまかぜ新聞で取材、掲載されました ご笑覧ください     今日も 「最幸」の 一日になるように! Don’t worry …

7.1 今日から7月

こんにちは   早いもので今日から7月 新年を迎え 半年以上が経ちます。 例年は 梅雨の真最中ですが 今年は既に梅雨が明け 毎日猛暑が続いています。 梅雨時の健康管理にご留意ください   プールからは …

« 1 2 3 124 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます