タグ : まる津
3/7 器楽演奏会に向けて
2019年3月7日 まる津
「小さくてもダイコン」 こんにちは とんちで有名な一休さんの話です。 あるとき一休さんが寺の境内の掃除をしていると、町屋庄兵衛さんというお檀家さんがやってきました。 庄兵衛さんが一休さんに尋ね …
3/6 文化会館抽選
2019年3月6日 まる津
こんにちは 昨日は 2019年度文化会館利用者抽選日でした。 抽選に参加する団体は33団体。毎年3月は吹奏楽の定期演奏会、卒業式で文化会館利用団体が他の月よりも多い月です。 Y先生が文化会館へ抽選に向かいま …
3/5 器楽演奏会プラン
2019年3月5日 まる津
こんにちは 3/8はいよいよ器楽演奏会! 練習にも熱が入り日に日に上達を感じます。 毎年来場についてお願いしていますが 本年も文化会館駐車場は健常者の利用を禁止します。 やむを得ず駐車場利用は、幼稚園に申請すること。 文 …
2/27 サーキット参観!
2019年2月27日 まる津
こんにちは 2/20から 連続5日間サーキット参観 2/25は一日お休み サーキット参観とは 毎朝10:00から始まるマラソン、体育活動、朝礼を 偶数奇数誕生月に分け 対象の保護者様がその様子を参観されます。 1学期は6 …
2/22 河津さくら 満開
2019年2月22日 まる津
こんにちは ライトアップ中の河津さくら 今が見ごろ満開です 例年 年長児のお別れ遠足の際 満開の河津さくらをバックに観光バス発着時に 山門横で写真を撮る方がたくさんいらっしゃいますが 今年の遠足は終わりました サーキット …
2/21 河津さくら
2019年2月21日 まる津
こんにちは 2/15から 法蔵院山門横の 河津さくらのライトアップしています 三浦海岸の「さくら祭り」は大勢の見物のお客様で賑わっていますが 法蔵院は ひっそりとして「穴場」です 写真は ボクのスマホで撮影したものです。 …