私たちは信じています。「どの子も伸びる」「どの子も愛されている」
TEAM まる津
  • HOME »
  • TEAM まる津 »
  • まる津

タグ : まる津

2/21 寒くても半そで

こんにちは 過日 器楽演奏会の練習を見に行きました 年長のクラスです 男の子二人が半そでで練習していました 器楽演奏会の練習は ホールで行うので屋内ですが 二人は 園庭で行う朝のサーキットも 半そでです きっと この二人 …

2/20 誕生日

こんにちは 先日 2/10は長男の24歳の誕生日です ほんの少し前まで幼稚園に通園していたのに いつの間にか ボクよりも背が高くなっています 改めておめでとう!   私事で申訳ありません。我が家の誕生日はプレゼ …

2/19 器楽演奏会に向けて -2

こんにちは 器楽演奏会へ向け 今はホールで練習しています 先日は 年長組の演奏を聴きました 発表まで まだ3週間もあるのに 音はそろい、大きな音、そして指揮者の先生を見ながら演奏する姿に 感動しました 練習後 「とても上 …

2/18 2月誕生会

こんにちは 今日は2月の誕生会。おめでとうございます!   どのご家庭でも お子様が誕生された時、手放しで喜ばれたことでしょう お腹の赤ちゃんに夫婦共々話しかけ、手足を動かしてお腹の中から答える赤ちゃんに一喜一 …

2/17 器楽演奏会に向けて -1

こんにちは 器楽演奏会へ向け 今はホールで練習しています 各組 2曲発表しますが 担当する楽器も異なります 大人なら 自分の担当する楽器へ移動は簡単にできますが 子ども達は 担当する楽器への移動も練習の一つです 特に年齢 …

2/14 バレンタインデー

こんにちは 今日はバレンタインデー この年齢になるとかかわりは薄くなります 子ども達が小さいころは 「お父さんへチョコレート!」とプレゼントしてくれましたが 今はそんなこともなくなり寂しいバレンタインです それぞれのご家 …

2/13 50m走!

こんにちは 2/13 年長 50m走計測 幼稚園では25m走計測しますが それでは対象と比較できないので、当園では50m走計測します トップの園児は小学3年生とほぼ同じタイム 9秒台のランナーもたくさんいます 毎日体を動 …

2/12 結婚記念日

  こんにちは 1/26は 28回目の結婚記念日 あっという間の28年です いちばん楽しかったのは わが子が 幼稚園、小学校の頃です 皆さんは正にその最中です 自分は その時が一番幸せとは気が付きませんでした …

2.10 新入園児打合せ会!

こんにちは 2/4は 令和7年度新入園児打合せ会!   例年、制服、教材用具などを新入園児保護者様へ渡し、 その後 ホールにて当学園の教務運営について 入園までの過ごし方、ご準備いただく品々の説明会を行っていま …

2/7 早いもので2月

こんにちは 2月に入り 一週間がたちます 早いですね つい先日 初日の出拝み 「今年の正月は風もなく穏やかですね 正月のように穏やかな一年間にしたいですね」 とお話ししました。 昨年 ボクは61歳 還暦を超えました 自分 …

1 2 3 116 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人 津久井浜学園 津久井幼稚園 All Rights Reserved.
当津久井幼稚園公式サイト内に掲載されたすべての内容について、無断転載、複製、複写、盗用を禁じます